人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オヤヂのご近所仲間日記

sskk3311.exblog.jp
ブログトップ
2017年 04月 12日

ムカシトンボ羽化探し

■今季初のムカシトンボ羽化探し
ゲンジボタル観察からそのままほぼ徹夜で移動。
待ち合わせていたSさんも早々に到着。

羽化殻は無い(回収者が無ければ)ので、今期はまだ羽化していない様。

●Sさんが見つけた上陸ヤゴ
近くの石をひっくり返すとすぐ1頭見つかりました。
以前見た色合いとは全く違い、複眼や体自体の色が黒色から透け気味へ変化。
翅付け根の割れ目も大きいので、見るからにすぐ羽化しそうな雰囲気。

写真が鮮明でないのが残念ですが、首近くの羽化時割れる部分、真ん中から右側は一段盛り上がってます。左側は下から少し盛り上がりが見えます。

ひょっとしたらこれが繋がったら割れ口の準備完了で、羽化となるのかもと素人推理です。
何処かで定位している個体がいたら、同じ部分の膨らみがどうなっているか要チェックです。
ムカシトンボ羽化探し_f0324026_19020705.jpg
▽背中部分の拡大(手ブレありありですが)
ムカシトンボ羽化探し_f0324026_22210621.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
ムカシトンボ羽化探し_f0324026_01351234.jpg
Olympus E-M5II+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
ムカシトンボ羽化探し_f0324026_19062298.jpg
Olympus E-M5II+SAMYANG OPTICS 7.5F3.5 FISH EYE/MFT BLACK

少しそのままにしていた所、動き出したのでそっと枝に乗せてみたが、やはり自分で登った訳ではないので逃走。
ムカシトンボ羽化探し_f0324026_19054504.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

その後気温は20℃近くに上昇したものの、羽化しそうな個体は登ってこず10時過ぎに解散・撤収。

■ヤゴが登ってくるのを待つ間に
●ルリタテハ
何故かSさんの上着がお好みの様。
ムカシトンボ羽化探し_f0324026_19094115.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

●苔をまとって擬態した蛾の幼虫
ネットで調べてみると「シラホシコヤガ」か??(白線で囲った部分)
初めは苔が動いているとしか思えない姿でした。
ムカシトンボ羽化探し_f0324026_19125230.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

今日は20℃近くまで上昇したので今日はだいぶ積算温度が加算され、明日も気温上昇。
羽化はひょっとしたら明日辺りからかもしれません。

■続けて昨年羽化を撮影下場所へ
一通り羽化個体を探してみたがこちらもまだのよう。

■上陸ヤゴが見つかった場所へ
2頭みつかりましたが、両方とも見つかった石から移動済。
念のため回りの石を丹念にひっくり返して探してみましたが、1頭も見つかりません。
この場所が日当たりも良いので羽化場所には違いなく、石の下にいないとなると足元の草や枯れ葉などの下にいるに違いありません。
少し探してみたものの、勝手がわからず早々に諦め。
今後もここでの羽化時期確認のため、通う予定です。


by Nature_Oyaji | 2017-04-12 19:17 | トンボ | Comments(0)


<< 会社近くの公園 春の様子      ゲンジボタル上陸幼虫観察(再) >>