人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オヤヂのご近所仲間日記

sskk3311.exblog.jp
ブログトップ
2016年 01月 24日

神奈川方面でタテジマカミキリ探し

今日は先日の房総でのイメージが残っているので、ネットで見つかった神奈川の自然公園でまたタテジマカミキリ探し。

朝6:30には到着していたものの、初めての場所は駐車場も何処に食樹があるのか全くわからず、とりあえず公園内の谷戸がある付近に移動。
30分も駐車場探しでかかってしまい、ようやく7:00から谷戸脇の細道から山あいへ活動開始。

▽山道に入ってすぐ見つかったカクレミノには明らかに食害と越冬跡と思われる傷。
神奈川方面でタテジマカミキリ探し_f0324026_15555942.jpg
神奈川方面でタテジマカミキリ探し_f0324026_15562649.jpg
Olympus E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

▽霜の花
神奈川方面でタテジマカミキリ探し_f0324026_16195089.jpg
Olympus E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

この道脇には何本か親指の太さ程度のカクレミノが数本ある位で、特に多いとは思えない状況。
所々生えてるヤツデも注意して探してみるも成果なし。
ハリギリは幼木が数本ありましたが、タテジマカミキリがいる様子なし。

少し南向きの場所で探すため、場所を移動し、峰にある道を探しながら移動。途中でばったり出会ったIさんと一緒に探すも食樹のカクレミノ、ヤマウコギやハリギリの幼木自体が無く、これではどうしようもありません。
たまにあるハリギリはすっかり大木になったものばかりで、これでは越冬個体がいても見つけれません。

公園内をほぼ半周した所でIさんは別行動へ。お疲れ様でした。

別れた場所は朝、カクレミノを見つけていた場所の近く。もう一度その周りを探してみると、ようやく幼木を含むハリギリ多数の斜面が見つかりました。合わせて同じ場所には適度に大きくなっているカクレミノもまとまって生えていました。
ハリギリは細いもの、太いもの(直径5cm程)合わせて20本近く、またカクレミノは3mも行かない位のものが5~6本。喜び勇んで片っ端から探してみたのの、とうとう越冬個体は見つけられず終了。
神奈川方面でタテジマカミキリ探し_f0324026_16131817.jpg
神奈川方面でタテジマカミキリ探し_f0324026_16132740.jpg
Olympus E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

食害があったので、ここには明らかに生息しているはずです。
今日見つけたハリギリの林は今後も続けてみていきたいポイントです。

今日は朝7時からほとんど休憩なしで13時まで6時間歩きつづけの活動。途中でストロボのディフューザー落としてしまったりと体も心もだいぶ疲れましたが、食樹の場所がとりあえずわかったので良しとします。

by Nature_Oyaji | 2016-01-24 16:44 | 自然 | Comments(2)
Commented by Clearwater0606 at 2016-01-24 21:14
お〜、情熱的に活動しておられますね。見習いたいです。

私は何となくボーッと無為に過ごしてしまいました。
Commented by Nature_Oyaji at 2016-01-24 23:26
Clearwater0606さん
60ha以上ある初めての自然公園を前に、到着した時には何処をどうしようかトホホでした。
次回、リベンジです。


<< 雨の日のホソミオツネントンボ      千葉の公園で越冬昆虫探し ムラ... >>