人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オヤヂのご近所仲間日記

sskk3311.exblog.jp
ブログトップ
2018年 04月 18日

ゲンジボタル、幼虫上陸-3

4/7に訪問した場所へ再訪問
前回訪問後10日目。初の雨の日でしたのでその後の状況が気になり訪問。
雨は21時過ぎに小雨程度、22時からは強くはないものの一晩中降る予報。気温は13℃程度。

●23過ぎ頃着
雨は小雨程度。前回観察できた斜面や橋の裏側にも幼虫の光る姿は見えない。

暫く後、急に雨が強くなりそれを待っていたかのように、川の中の岩に数頭光る個体を発見。

同時に川から1.5m程上の場所で数頭発光開始。
到着が遅かったので21時過ぎの小雨の際に上陸開始していたものかどうか不明ですが、高さ的には1時間以上かかると思われる場所。
早くに登ったものの、到着した地面の水分が不足で活動停止していたものが、急な雨で開始したのかもしれません。

前回撮影した橋の壁にも川から少し登った所に数頭。でも動き少なく、やがて発光停止。

橋の上にも一頭確認。雨は小雨のままで橋や地面には十分な水はあるのですが、こちらも発光したり止めたりの繰り返しで、活性は低い。

10日前は活発に活動し、それぞれの個体の発光も強く、移動速度も速かったのですが、今回は全てにおいて低調。

●前回との違い
気温などは大差なく、大きな違いは雨の量と強さか。
前回は0時前後まで降りませんでしたが、降り始めてからは豪雨に近い状況で一気に活動しやすい環境に変化。
今回は雨は降ったものの、十分活動しやすいレベルではなかったのかもしれません。
雨音も重要と伺っているので、その点からも幼虫たちを活性化させるには足りなかったのかもしれません。

●南下してもう1か所のポイントを確認
0時過ぎ着。雨は十分な量と強さでしたがこちらでは1頭も見つかりません。
こちらについてはもっと早い時期に終了していた可能性があります。

●今季の上陸観察は終了
昨年は一度も見ることの出来なかった上陸ですが、今季はようやく達成。
人知れず活動する姿は必見と感じた次第。

今回確認出来たこと
・移動速度は約6m/h程度。案外速い。
・条件が揃えば深夜でも上陸する。
・水中では発光せず、水から出てから発光する。
これは自ら情報発信源となり、これから上陸する仲間へのシグナルではないか。
・途中条件が悪いと陸上でそのまま活動停止。雨など環境が良くなれば活動開始。逆に雨が降らず、環境悪化の場合はどうなるのか?

まだまだ観察自体や考えが及びませんが、疑問点をまた来年の観察時に確認していきたいと思っています。
ゲンジボタル、幼虫上陸-3_f0324026_07360158.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO


by Nature_Oyaji | 2018-04-18 13:04 | ホタル | Comments(0)


<< サラサヤンマ 羽化      ヨツボシトンボ 羽化 >>