人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オヤヂのご近所仲間日記

sskk3311.exblog.jp
ブログトップ
2018年 12月 08日

越冬トンボ観察-2 ホソミイトトンボ

■12/1に続き、ホソミイトトンボ越冬観察。今日は虫友Iさんが先週見つけた場所をご案内頂きながら越冬個体探し。
先週、いつもの越冬場所で観察中、虫友Iさんから別の場所でホソミイトトンボが見つかったと連絡頂いた。
今日はそこに行くという事だったので、どの様な環境なのか、また過去の探索経験が新しい場所での探索に活かせるか一緒に活動。

●場所は谷戸の一番奥まった場所
一番奥のエリアは暖かな草地になっていて、その脇は一方は水が流れ、一方はやや西向きの斜面。
朝は山の影になるが、ある程度太陽が登れば斜面にも木々の間から日がさし、日中は夕方近くまで日当たりは良い場所。
先週はその草地で、ある程度まとまった個体数を確認されていた。

●ここで虫友Iさんが念願の初発見
さっと見た感じではその斜面が一番怪しいエリア。
日当たりは木々の間からでも当たるし、風も弱い。ただなぜかツル植物が少ない。
その斜面に階段を作るなど人が多数はいった形跡があり、その際ツル植物をカットした可能性。

そんな場所を別々に探していた所、9時過ぎ「いた!」という初発見の声。
行ってみると、ツル植物に見事に越冬姿となったメスの個体。
越冬トンボ観察-2 ホソミイトトンボ_f0324026_20392674.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
Photohitoリンク
越冬トンボ観察-2 ホソミイトトンボ_f0324026_20404820.jpg
SONY α7II+FE 90mm F2.8 Macro G OSS

その後、周囲を探索中、すぐ近くのツル植物にいるのを今度はこちらが発見。

Photohitoリンク
越冬トンボ観察-2 ホソミイトトンボ_f0324026_20412197.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8

Photohitoリンク
越冬トンボ観察-2 ホソミイトトンボ_f0324026_20414695.jpg
SONY α7II+Carl Zeiss Batis 2/25

虫友Iさんも同じツルを見ていたのですが、気付かなかったとの事。
それはホソミイトトンボの回転逃避によることが大きいので、ホソミイトトンボに軍配。
こちらより早く察知して、回転逃避しているためで、こんな行動のため見つけにくい。

▼回転逃避後の姿
複眼がツルの脇から出ていて、こちらの行動を凝視。

Photohitoリンク
越冬トンボ観察-2 ホソミイトトンボ_f0324026_20443155.jpg
Olympus E-M1II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

■今日の結果
●虫友Iさんのフィールドで、虫友Iさん自身が初発見(おめでとうございます!)。
今年の1月にこちらのいつものフィールドで初観察でしたが、しっかり越冬状態や潜んでいそうな場所など自分のものとして初発見。

●越冬場所(仮
ツル自体をカットしたものを人為的に木に吊り下げた様な状態の場所。
ただ偶然にも大木の下で雨が当たりにくく、もともと林の中なので風当たりも少ない。太陽も木々の間から適度に入り、過去見ていた越冬場所と様子はよく似ている。

ただここで越冬するかどうかはまだ早そう。来週はまだ17℃以上になる日があるので、移動する可能性もある。(よって(仮 )
越冬するかは今後も定点観察が必要な事と、今日は2頭のみなので、引き続き何処にいるか探索が必要(なのですが、これが難しい・・)

また何処で繁殖しているかも気になる所で、やはり定点観察が必要。


by Nature_Oyaji | 2018-12-08 21:01 | トンボ | Comments(0)


<< ヤブヤンマ ヤゴ観察-3      晩秋のホソミオツネントンボ >>